悲しきヒットマン

昭和63年(1988年)、元山口組の顧問弁護士であった山之内幸夫の原作で、徳間書店から出版された。翌年には東映で映画化もされている。

元ヤクザやジャーナリストが書いた作品と一線を画し、弁護人として組織の鉄砲玉と深く関わってきた氏の文章には、リアルな重みがあり読む者をストーリーに引き込んでくれる。主人公は実在する人物で、特別に美化する訳でもなく、高木昇という男がヤクザの世界に足を踏み入れ、山一抗争をむかえやがて鉄砲玉として長期刑に落ちるまでの巡り会わせ、人間模様、行動心理、ヤクザ社会の現実をありのままに描いている。山之内氏はもともと小説家ではないが、リアルな会話のやりとりやテンポ良く進む展開は読んでいて、退屈させる事はないので本嫌いの者でも一気に読んでしまう事が出来ると思う。

発行当時、若いヤクザのバイブルとなり大ヒットした。キャッチコピー「行く道は行くしかない」という言葉は、山之内氏が考えた造語だが、当時のヤクザで流行語となり、関西のあちこちでキャッチコピーに酔ったチンピラが、しなくてもいいケンカを頻発させた事に責任を感じると氏は後年語っている。